呼吸を感じる

2021年05月25日

こんにちは!オアフ接骨院・整体院スタッフの竹内です。最近のストレス社会どんな風に感じていますか?私は、最近情報番組を見るのを控えてます。テレビを観なくても必要な情報は入ってくるし、何よりも情報操作されているような番組を見ていると、負の連鎖を感じてしまい、気持ちまで落ちていきますよね( ;∀;)正しい情報を取り入れたいものです・・・。皆さんもさまざまなストレスから呼吸が乱れていると感じることはありませんか?姿勢呼吸は密接に関係しているので、旅行や外出が思うようにできない今、自分自身の身体をもう一度みなおしませんか?

呼吸を感じれば人生も上手くいく

私たち日本人は、姿勢呼吸といった体の活かし方に関して、固有の文化をもっていました。それにより、精神力を鍛え、強い身体をつくってきました。特に呼吸は、こころと身体をつなぐ『道』として重要な役割を果たしてきました。しかし残念ながら、最近その文化が急速に失われつつあります。呼吸法で姿勢をただして滞りを解消し、さらに本来の呼吸力を取り戻しましょう!!不安感が和らぎ、【生きる力】が復活しますよ(#^^#)

こんなことに思い当たることはありませんか?

★ しばらく大きい声で笑っていない

★ 『表情が固い』と言われた

★ 大きく呼吸しようとするとむせてしまう

★ まわりの会話のテンポにうまくついていけない

★ 寝ても眠さが続く、疲れが取れない

今後ストレッチの方法なども紹介していきますね(*^▽^*)

 

オアフ接骨院 整体院の施術中、ベットの下の顔の穴から高濃度の酸素を発生させています。身体の治療だけでなく、酸素を多く取り込み、身体の回復を早期に実現できるようにしています。酸素を吸うことにより、治癒力が高まり、代謝もアップして細胞が活性化されますので、スポーツ選手のケガの治療にも多く取り入れられています。

整体の治療と、酸素カプセルを合わせてやられる方が、当院には多くいらっしゃいます。皆様身体が変わっていくのが実感した!などのお言葉を頂いております。

ぜひ当院にお越しいただき、コロナに負けない身体づくりをしていただければと思います!

酸素カプセルは30分1000円 60分2000円です。

詳しくはオアフ接骨院 整体院までご連絡ください。

https://oahu-sekkotsu.com/access/#ryoukin

 

電話 ☎ 0279-26-3531

お気軽にご相談ください(*^▽^*)

あなたの体は「使い勝手」が良いですか?

2021年05月22日

こんにちは(^^)オアフ接骨院 整体院の樺澤です。
雨が続いていますが、皆さんお体の調子はいかがですか?天気が悪いとなんとなく調子が悪かったり、気持ちも沈みがちですが、なんとか少しでも快適に過ごせるといいですね♪

さて、皆さんは日頃、自分の体についてどのように思っていらっしゃいますか??もちろん、病気などがわかっていてその治療をしていれば、毎日常にその症状や治療と真剣に向き合って頑張っていらっしゃると思いますが、病院へ行っても痛み止めと湿布をもらうだけで何もない、、、といった腰痛や、肩、首の痛み、膝が痛くて階段が上れない、起きあがるのが辛い、等々、毎日なんだか調子が悪い…。という方がとても多くいらっしゃいます。
ですが、そういった事は、一体どうすれば良いのか?と思うばかりで、先に進めていない場合がほとんどではないでしょうか。
痛いイラスト/無料イラストなら「イラストAC」
まず、現代人の多くはやはり「運動不足」である。と言われています。もちろん私自身もそうですが、仕事はデスクワークが多くなり、少しの買い物でも車に乗るようになり、ましてや今は「コロナ禍」のため、通勤すらなく、仕事も自宅で行う方やお休みでもどこへ出かける事もできず、1日中家の中で過ごす、という方も少なくないと思います。
私たちの体は非常に精巧に作られていて、たとえば「顔」には、様々な表情が作れるよう、細かい筋肉がたくさんついていたり、全体重を支える「足」には、「土踏まず」というクッションがついていたり、と、筋肉や骨、腱、臓器など、それぞれがしっかりとその役割を分担してくれ、とても効率良く体を使える構造になっているのが本来の形ですが、残念ながら、運動不足などにより筋肉が衰えたり、硬直してしまい、各部位がしっかりと役割を果たせていない方が多いのが現状です。

なんとなく調子が悪い、あちこち痛む、というのはつまり、「使い勝手の悪い体」になってしまっているという事です。
この「使い勝手の悪い体」の人は、体のためのウォーキング、「歩く」ということですら、逆に体を壊す原因になってしまう事もあるような状態です。歩くときには本来、腕や腰まわりの筋肉を含め、全身がバランス良く使われるのに対し、「使い勝手の悪い体」になっている人の多くは、「体幹」つまり胴体の筋肉が部分的に動かなくなってしまっていて、足ばかりを酷使して歩くような形になり、脚の細かい筋肉や腱に負担がかかり過ぎてしまうなど、局所的にとても大きな負荷がかかり過ぎるため、膝や腰などにも痛みが生じてきます。せっかく健康のために運動したくても、これでは何も始まりませんね。一度ゆっくり自身の体と向き合って、自分の体の使い勝手はどうか?(・・?。知ってみるのも大切ですね。

オアフ接骨院 整体院では、全身の筋肉のバランスをゆっくりと丁寧に整えて、体が本来果たすべき役割りをきちんとこなせる体づくりのお手伝いをさせていただきます(^^♪
なんだか体が重い、痛い、などという方、是非一度ご相談ください♪
我慢せず、一歩前へ進みましょう(^▽^)
フリーイラスト] みんなでウォーキングする健康家族 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集
症状の強い方には「プレミアムコース」がオススメです!
オアフ接骨院 整体院↓↓↓
https://oahu-sekkotsu.com/first/

感染症に負けない!

2021年05月21日

こんにちは!オアフ接骨院・整体院のスタッフ竹内です(*’ω’*)コロナ禍になって1年以上が経ちましたが、まだまだ分からない事もあり不安な生活が続いているかと思います。新型コロナウイルスだけではなく、感染症による肺炎や、高齢になれば誤嚥性肺炎で命を落とす方はもともと多かったのです。肺炎や誤嚥性肺炎で命を落とさないために、今からできることをしていきましょう!

肺を強化する習慣

防衛力、免疫力、そして肺の予防力

肺が細菌やウイルスなどの病原体に感染して炎症を起こすのが肺炎です。日本人の死因で、がん、心疾患に次いで3番目に多いの疾患が肺炎です。人が吸い込む空気は、1リットルのペットボトル1万本分以上と言われています!その中には、無数の細菌やウイルス、カビなどの病原体も含まれています。健康な人は、鼻孔や気道にある防御システムが働き、病原体を肺まで入れません。その反応が咳ですね。もし、肺まで到達してしまっても、免疫細胞によって処理されるので、肺炎を起こすことはありません。そして、もしも肺炎になった時に重症化しないひとつの要因は『予備力』です。日常生活では、肺の上部は呼吸によるガス交換(体内に酸素を取り入れ、二酸化酸素を排出する事)がほとんど行われずに休んでいる状態と言われています。激しい運動や発熱で酸素の必要量が増えたときには最大限活躍し、肺炎が生命を脅かす状態から脱する助けとなります。強い肺とは、1⃣肺に至るまでの気道の防衛システムが正常に働いている。2⃣病原体が肺に侵入しても対処できるだけの免疫力がある。3⃣いざという時に活用できる予備力が十分にある肺。などがあげられます。

肺の予備力を上げるために、毎日少しずつ胸郭を拡大・収縮させる
横隔膜を鍛える

 

あお向けに寝て、膝を立て、両手はお腹に、鼻から息を吸ったら手でお腹を軽く押しながら息を吐き切る。1日10回くらいから始め、徐々に回数を増やすと良いですね!

簡単なストレッチ

呼吸筋を鍛えるのにカラオケなど歌う事もおススメです!自然と深く呼吸するので、肺活量や呼気量が増えます。口やのどをよく動かして誤嚥性肺炎も予防できますよ!何よりもストレス解消になりますよね!!

たくさん酸素を取り込むなら!オアフ接骨院・整体院には、高濃度酸素カプセルを2台設置してあります。中に入ってマイクはありませんが、カラオケするのも良いかもしれませんね!

気になる方は↓  ↓  ↓

https://oahu-sekkotsu.com/access/#ryoukin

電話 ☎0279-26-3531

 LINE 友達登録お願いします!

ホルモンに影響され続ける女性の体

2021年05月19日

こんにちは(^^)オアフ接骨院 整体院の樺澤です。今日は、女性の体の変化について、段階的にお話しますね。女性だけではなく、むしろ男性の方に読んでいただきたい内容かもしれません!!(^^)

まずはじめに、女性の体は、非常に変化が激しく、ホルモンのバランスにとても左右される
というのを知っておいていただきたいです。
わかりやすいよう、女性の生涯の体の変化を5つのステージにわけてみていきます(^^)

ステージ1(幼児・少女期)
 ・女性ホルモンの分泌は、ごく微量ではあるものの、こんな幼い2歳~3歳頃からすでに始
  まります。体つきこそ男女差はないものの、遊び方などに少し女の子らしさが見え始めま
  す。8歳くらいまではホルモンの影響で体重や身長の成長が大きいですが、子宮や卵巣と
  いった臓器の成長はまだしばらく…冬眠中です(^^)
リズムで手遊び | 無料イラスト素材|素材ラボ
ステージ2(思春期)
 ・女性の思春期は10歳~18歳くらいといわれます。この頃になると、性腺刺激ホルモン
  の分泌の増加により卵巣が刺激され女性ホルモンの分泌が活発になり、女性ホルモンと、
  成長ホルモンの相乗効果により乳房の膨らみや身長が大きく伸びるなど、少女から女性へ
  と、体は一気に劇的な変化をむかえます。初潮をむかえ皮下脂肪が増えて体つきが丸くな
  るのもこの頃です(^^)女性ホルモンの中のエストロゲンには、骨端線(骨の成長を司る
  軟骨層)を閉鎖させ骨を硬くして大人の骨にする作用があるため身長の伸びは止まりま。
思春期イラスト/無料イラストなら「イラストAC」
ステージ3(性成熟期)
 ・女性ホルモンが高いレベルで安定する20歳~45歳くらいの間で、月経や排卵の周期が
  安定し、子宮も十分成熟し、妊娠・出産への準備が整った時期です。女性ホルモンの作用
  で脂質や糖の代謝が促され、太りにくく、血管や骨も丈夫で様々な病気から体が守られた
  状態にあります。
元気な女性イラスト/無料イラストなら「イラストAC」
ステージ4(更年期)
 ・女性ホルモンの分泌のピークが過ぎ、月経不順になり「更年期」をむかえます。卵巣が
  役目を終え、女性ホルモンの分泌が急激に低下し、閉経をむかえる45歳~55歳くらいの
  この時期、女性の体は、心身共に非常に不安定になり、心にも様々な症状が現れます。
  この期間をいかにうまく乗り切れるかは、残された高齢期の過ごし方にも大きな違いを
  もたらしますので、まわりの方のサポートも本当にとっても大切なのです。
泣いている女性イラスト/無料イラストなら「イラストAC」
ステージ5(高齢期)
 ・加齢に加え、女性ホルモンの分泌がなくなったことで、体のあらゆる部分が退行していき
  ます。この時期一番注意しなければならないのが、以前のブログでお話した「骨粗鬆症」
  です。筋肉の減少などが起こり始めるので、様々なケガなどが起こりやすくなります。

このように、女性の体は一生ホルモンの影響をとても大きく受け続けます。特に、妊娠や出産を終えたばかりの女性の体は、非常に不安定です。そして、そんな大きな役目を終え閉経をむかえる頃の女性はさらに不安定な状態をむかえます。本人も、初めて経験する事ばかりの体の大きな変化を、手探りでなんとか過ごしています。男性の方にもぜひ知っていただき、支えになっていただきたいです!!

オアフ接骨院 整体院でも、たくさんの女性を応援させていただきます(^^)
自律神経の乱れが、、、産後の体の痛みが、、、等、まずはご相談ください!!

オアフ接骨院 整体院

https://oahu-sekkotsu.com/contents/sango/

 

マスクによる酸欠に要注意!!

2021年05月13日

こんにちは!オアフ接骨院・整体院の院長星野です。マスク生活にはだいぶ慣れてきていると思いますが、マスクによる酸素欠乏にも注意が必要です!!

マスク生活をしていてこんな症状はありませんか?

頭痛

☑めまいや視力低下

☑集中力低下

といった症状を訴える方が多くいらっしゃいます。マスクをして呼吸をするという事は、自分の吐いた息も吸っている事になりますよね。

人間は、約21%の酸素濃度の空気を吸い込み、肺で酸素を体内に取り込み、約15%の酸素濃度の空気を吐き出しています。

酸欠状態とは・・・

通常16%の酸素濃度を吸い始めると自覚症状が現れ、低濃度になるにつれて症状は重くなり、10%以下で死の危険が迫ると言われています。これを見ると、自分が吐き出した空気は軽い酸欠状態を引き起こす濃度ですので、酸素濃度が低下した空気を吸い続ける事により、脈拍や呼吸数の増加、頭痛や吐き気、脱力や意識喪失などの症状が現れるようになります。

酸欠状態を放置するとどうなる?

酸欠状態を続くと疲れやすくなり、身体の調子を崩すことになりかねません。精神活動に影響が出ると、思考回路が低下するので簡単なミスなどを引き起こしやすくなりますので、仕事の生産性が低下します。肉体活動に影響が出ると、身体に力が入りづらくなります。頭痛やめまいなどを感じやすく、どことなく調子が悪く感じるようになります。その結果、自律神経のバランスが崩れ、免疫力の低下につながりますので、感染症などを発症しやすくなることが考えられます。酸欠状態の症状が出始めたら、すぐにマスクを外して深呼吸をしましょう!!

健康の基本は呼吸です。適度に運動ししっかり深呼吸をしましょうね(^^)/

オアフ接骨院 整体院の施術中、ベットの下の顔の穴から高濃度の酸素を発生させています。身体の治療だけでなく、酸素を多く取り込み、身体の回復を早期に実現できるようにしています。酸素を吸うことにより、治癒力が高まり、代謝もアップして細胞が活性化されますので、スポーツ選手のケガの治療にも多く取り入れられています。

整体の治療と、酸素カプセルを合わせてやられる方が、当院には多くいらっしゃいます。皆様身体が変わっていくのが実感した!などのお言葉を頂いております。

ぜひ当院にお越しいただき、コロナに負けない身体づくりをしていただければと思います!

酸素カプセルは30分1000円 60分2000円です。

詳しくはオアフ接骨院 整体院までご連絡ください。

HP https://oahu-sekkotsu.com/

 

 

座ってできる(^^)/足のむくみ予防法

2021年05月12日

こんにちは(^^)オアフ接骨院 整体院の樺澤です。

今日は、足のむくみについてです♪
足のむくみといってもその原因は一つではなく、心臓や腎臓等、臓器に関わる病気が原因のものや、薬による副作用が原因のものその他の原因のもの、等ありますが、今日は「その他」のものについて簡単にお話しします。

病気が原因ではない足のむくみは、皮膚の下に余分な水分が溜まった状態です。
毛細血管から細胞の間に流れ出る水分が多くなったり、リンパ管などに吸収される水分が減ることによって起こります。それが起こるのが、、、血流が悪くなったとき、です。

オアフ接骨院 整体院の患者さんの中で特に多いのが、「夕方になると足がむくんで、、、靴がきついんです」というものですが、皆さんも経験ありますか?長い時間立ちっぱなしで仕事だったから足がむくんで重い・・・というようなこと。
これは筋肉疲労によるもの、血流が悪くなり起こるむくみで、片足だけすごくむくむというような事はあまりなく、両方とも同じようなむくみが出ます。
このような、立ち仕事等による足のむくみの予防には、足の筋肉を動かしてあげるのが効果的です。以前のブログでもお話した事があるかと思いますが、筋肉の伸び縮みは、筋ポンプ作用といって、血流を良くする為にとても大切なので、足の筋肉を動かす体操などがとっても良いのです(^^)
立ちっぱなしでは、水分が下へ下へと溜まってしまいますので、出来る限り姿勢を変えながら過ごすようにできると良いですね。

特に足首というのは歩くときにはとても重要な役割をしているので、ひどいむくみにより動きが悪くなっては転倒などのリスクがあり、とても楽観視できるものではないのです。
また、むくみは、リンパ液の流れを悪くさせますので、不調の原因となります。

むくみ=余分な水分  なのでと、よく水分控えるという間違った認識がありますが、人間の体には適切な水分の割合があり、それを保つ機能が備わっています!喉の渇きや排尿などですね(^^)/なので、ただ水分を摂れば摂るだけむくむという事ではありませんので安心して下さい!極端な水分不足はかえって血流を悪くしますので注意して下さいね♪

そこで、おうちで簡単にできる予防法を紹介します♪

かかとあげ体操
・膝が90度になるよう椅子に腰かけます
・座ったまま両かかとをしっかりもちあげて、戻します
・これを5回ほど繰り返します。

足首伸ばし体操
・椅子に腰かけ、片側の足をまっすぐ伸ばします
・伸ばした側の足首を手前にぐっと曲げます。5秒ほどでじゅうぶんです
・今度はつま先をぐっと伸ばします。こちらも5秒ほど
・この曲げ伸ばしを、両足2セットづつくらい行ってください
椅子に座って運動をする人のイラスト(おばあさん) | かわいいフリー素材集 いらすとや

その他、昔からよく聞きますが、お風呂に浸かりながら足の指を開いたりするのも

とても簡単なので、毎日空き時間に数回やってみてくださ(^^)これだけでもかなり違ってきますよ♪

オアフ接骨院HP↓↓↓
https://oahu-sekkotsu.com/

スマホを使い過ぎはカメ首に!!

2021年05月11日

『カメ首』と呼ばれてるのを知っていますか?

こんにちは!オアフ接骨院・整体院スタッフの竹内です!ストレートネックスマホ首など色々な呼び方が今はありますが、スマホ・パソコンや手仕事に夢中になっているそのうつむき姿勢を横から見ると、背中が丸まり、首と顎が前に出てまるでカメのようになっている事に気づいていますか?

子供は身体がやらかいため、大人程症状が出にくいですが、中学生頃から症状が出始める事が多いです!オアフ接骨院・整体院へもこの症状で来院するお子さんもいます( ;∀;)最近この『カメ首』状態が慢性化し、首や肩のこりや痛みを悪化させている方が増えていると言われています!元々仕事や趣味でこの状態が続いていましたが、長引く巣ごもり生活で運動不足もあり、更に悪化がみられます。『カメ首』の状態が悪化すると、頚椎を痛め手術を要することも・・・。一回の治療で良くなる事はなく、何より治療時間がかかる事になります。首だけではなく、身体の筋肉は繋がっているので頭痛、頚肩腕症候群、腰痛など他の部分にも色々と支障を起こしてしまいますΣ(゚д゚lll)正しい姿勢を意識しながら『カメ首』ほぐしを習慣にして、辛い症状を撃退していきましょう!もちろんオアフ接骨院・整体院もお手伝いしますよ!

https://oahu-sekkotsu.com/access/

ご予約制の為下記に電話予約またはLINE予約もできます。

☎0279-26-3531

LINE予約 QRコードを読み込み友達登録出来ます!

 

 

『1日に飲むと良い水の量』

2021年05月7日

こんにちは!スタッフの竹内です。

ゴールデンウイークも終わり、長い休みで通常生活に戻りにくくなっていませんか?お休みが続いたり、お休みムードが出てしまうとつい夜ふかしや食事、健康に良くない行動をとってしまいがちかと思います。休み疲れも溜まっているかと思います。そんな時はオアフ接骨院・整体院に来院して下さい。日常のお疲れを癒す、オアフコースをオススメしますよ(^^)/

https://oahu-sekkotsu.com/access/#ryoukin

いきなりですが、こんなことありませんか?

□身体が重い、だるい □足がむくむ □お通じが悪い □尿の回数が少ない(1日5回以下) □冷え性 □目が乾く □唇が渇く □肌のつやが悪い いくつ当てはまりましたか?一つでも当てるようでしたら改善して参考にしていただけたらと思います。

人間の身体を良い状態で保っていくのに絶対不可欠なものがいくつかあります。そのうち特に大切な【について今回はお話しします。

水を飲む事によって得られるメリットは・・・?

代謝が上がる 体内の老廃物が素早く出され回復のターンノーバー(回転)が速くなる痛み、疲れが早く治ると言われています。

デットクス効果 老廃物が出るので、美肌効果便秘ダイエット効果があると言われています。

血液循環UP  →冷え性むくみだるさ回復に効果があると言われています。

1日にどれくらい水(水分)を飲んでいますか?

最低必要な水分量はご存知ですか?人間の身体は 1日___Kg×30=_____mlの水が必要です。50kgの人であれば、50kg×30=1500ml   『1.5ℓ』必要という事です。しかも、これは必要最低限の量です。理想をいうと2~3リットルは欲しいところです。(成人の方の場合)さらに、50kgの方の水分量は体重の60%で30kg=水だと30ℓ。1日3リットルずつ飲んでいくと10日で全体の水がきれいに入れ替わる計算になります。「いつもそんなに飲んでないけど大丈夫ですよ」という方。人間の身体はうまくできていて、足りないものは上手くカバーするようにできています。足りない水は身体の中で再利用しています。本来捨てる水を何とか利用している状態です。イメージとしては風呂の残り湯といった感じでしょうか?あまりよくなさそうですね・・・( ;∀;)

健康になる上手な水の飲み方は1.少しずつならす。2.一口づつでもこまめに飲む3.飲んだ量が分かるようにする。(ペットボトルがオススメです)

無理はしないようにして、皆さんで健康寿命を延ばしていきましょう!

https://oahu-sekkotsu.com/first/

 

免疫力を高める呼吸法

2021年04月30日

こんにちは!オアフ接骨院 整体院の竹内です(^^♪今日は免疫力と呼吸について書いていきたいと思います。体調やメンタルには大きな影響を与える自律神経と呼吸が関係していると考えられています。副交感神経を優位にする事がリラックスしているとされています。呼吸が浅いと交感神経が通常より高まってしまい、睡眠不足など肉体的にもメンタル的にも悪影響が及びます。免疫力を下げる大きな原因には、ストレスや睡眠不足があげられます。コロナ禍の今、さらにメンタルや免疫力を高めるために良い呼吸や体質改善が必要とされていますよね!
副交感神経を優位にすることでストレスを軽減したり、睡眠の質を改善することができるため、呼吸によって免疫力低下を防ぐことができるのです。そして、副交感神経が優位でリラックスした状態では、毛細血管が広がり、血流がよくなります。同時に、ウイルスと戦うリンパ球の働きも良くなるのです。
オアフ接骨院・整体院にはそんな副交感神経が優位になる酸素カプセルが設置しています!

30分1000円 1時間2000円(税込み)

また、姿勢を正せば呼吸も改善される事がわかっていますので、身体の調整を出来る整体のコース、オアフコースもあります!私のオススメは相乗効果も期待できる、オアフコースと酸素カプセルを一緒にしていただく事です!ぜひご予約をおまちしております!

簡単な呼吸法
息を吸う時にをお腹ふくらませる腹式呼吸をおこなうと、横隔膜を刺激し、副交感神経を優位に導くことができます。マスクをつけたままでもかまいませんので、2〜3分1時間に1回を目安にやってみましょう!なかなか時間が見つけられなくても、意識をして気づいた時にやる事が良いと思います( ・∇・)/

オアフ接骨院 整体院HP https://oahu-sekkotsu.com/

なぜ足がつる??予防法は・・・

2021年04月28日

こんにちは!オアフ接骨院 整体院の樺澤です。今日は、多くの方が一度は経験した事があるであろう「足がつる」という症状についてです(^^)
足がつる、というと1番多いのが「ふくらはぎ」いわゆる「こむらがえり」と呼ばれるものではないでしょうか。ではます、どのような時に起こりやすいのか???

〇運動中
〇睡眠中
この2つが圧倒的に多いと思います。なぜなのか?ですが・・・
まず運動中は過剰な筋肉疲労普段と違う筋肉の動かし方をした(急に動かしてしまった)、発汗や脱水による電解質不足(体は電解質を使って神経や筋肉の調節をするため、ナトリウム  やカリウムなどの電解質がとても大切)

そして睡眠中は、水分不足血行不良、などです。普段あまり気づきませんが、人間は睡眠中たくさんの汗をかいています。そのため、水分不足が起きやすいです。さらに、睡眠中はほとんど体が動かない為、心拍数も低下しており、血行不良も起こしやすくなっているのです。この時に寝返りなどをする事によって、筋肉に想定以上の負荷がかかり、筋肉が過剰に収縮してしまいます。

という内容からわかるように、「足がつる」というのはつまり、「筋肉の異常な収縮」です。
上記のように原因はいくつも考えられますが、そういった様々な要因で、筋肉の伸びたり縮んだり、という神経との連携がうまくいかず、異常な収縮をして動かなくなってしまっている、といったところです。

予防法としては・・・
・ミネラルが不足しないようにする
 野菜や果物、牛乳、海藻などもしっかりと食べるようにしてください(^^)

・ビタミンB1やタウリンを摂取する
 豚肉、豆類にはビタミン、イカやタコなどにはタウリン、が多く含まれます(^^)
 (疲れにくくもなりますよ♪)
食事をする男女のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
・運動をする時は準備体操と水分補給をしっかりと
 お水だけではなく、ミネラル、電解質をしっかりと摂ってくださいね(^^)

・筋肉を冷やさないようする
 冷えは血行不良を起こし末梢神経に異常をきたします

※運動不足による筋肉量の減少も、乳酸など疲労物質が溜まりやすくなるので注意

もし足がつってしまった時に痛みを和らげる方法としては・・・
 なるべく力を抜いて足首をまわす、少しづつ足先を伸ばす、等です(^^)
※無理に伸ばすと肉離れを起こしてしまう事もある為、気を付けて少しづつ行ってください

日頃からバランスの良い食事をし、ストレッチやメンテナンスを行い、柔軟な体に整えておく事がとても大切です。
※就寝前にコップ1杯程度の常温のスポーツドリンクを飲むのも効果的です(^^)

オアフ接骨院・整体院には、陸上やサッカー等、スポーツをされている、幅広い年齢層の患者さんがお体のメンテナンスにいらっしゃいます。学生コースなどもございますので、お子様のお体のこともご相談ください。

https://oahu-sekkotsu.com/

1 2 3 4 5 6