姿勢を正せば、免疫力高まります!
2021年04月26日
こんにちは!オアフ接骨院 整体院の竹内です。朝晩はまだまだ冷え込むので寒暖差が身体にきてしまいますね( ;∀;)今回は姿勢のお話し。姿勢が悪いと内臓にも良くないと知っていますか?そして、姿勢を正せば、『免疫力』は高まると言われています。
背骨の中を通る神経は全身とつながっている!
意外に思うかもしれませんが、姿勢と免疫力には切っても切れない関係があると言われています。私たちの身体が正常に働くのは、背骨の中を通る脊髄、そしてそこから枝分かれする脊髄神経が、脳からの指令をすみずみまで伝えているからです。体温の維持をはじめ、あらゆる身体の機能は、このような脳からの指令によってコントロールされているのです。ウイルスなどの外敵を撃退する『免疫力』ももちろん例外ではなく、脳からの指令がスムーズに伝わってこそ、本来の力が発揮出来るというわけです。 ところが、間違った身体の使い方のせいで姿勢が悪くなると、脊髄を守るはずの背骨が曲がってしまうのです。すると神経の束である脊髄が圧迫されて脳からの指令が身体のすみずみまでうまく届かなくなり、その結果様々なトラブルがあ生じる事になってしまいますよね。『免疫力』の低下もそれによる代表的なトラブルの一つと言われています。
免疫の機能を高めるには、体を正しく動かし、背骨のコンディションを整えることがとても大事と言えます!
正しい立ち姿勢・椅子の正しい座り方
壁に背をつけてあごを引き、力を入れずに立つ。
頭、肩、おしり、ふくらはぎ、かかとの5点を壁につける。壁と腰の間は手の平1枚分くらい空くのがベスト!!それ以上空く場合は腰が反りすぎています。
イスに座るときは3つのポイントを意識して座り、猫背にならない!!
深く座る 椅子に背もたれがあっても、背中はもたれない様に。
坐骨を座面に立てるように座る お尻の下に手を入れてとんがっている所が坐骨です。
あごを軽く引き膝を直角に曲げる 自然にあごを引いた正しい座り方になります。
セルフケアは、悲しいことに正直言って限界があります……正しい姿勢=正しい姿勢になる為にオアフ接骨院・整体院は一緒に手伝わせていただきたいと思います。お問い合わせして頂ければオススメコースなども提案させていただきます。料金表はこちら ↓ ↓ ↓
https://oahu-sekkotsu.com/access/#ryoukin
☎ 0279-26-3531
LINE予約https://page.line.me/906tvqck?openQrModal=true